ポテンツァとは
ポテンツァとは、高周波エネルギーとマイクロニードリングを組み合わせた美肌治療です。
マイクロニードルによって肌に小さな穴をあけ、薬液を浸透させるとともに、針の先から高周波を照射します。
シワ・たるみの改善、肌のトーンアップ、毛穴の引き締め、ニキビ跡改善など、さまざまな効果が期待できます。
副作用として軽度の赤みや出血、紫斑(内出血)、痒み、腫れ、毛包炎などのダウンタイムが出ることがあります。
ポテンツァの特徴
皮膚に穴をあける美肌治療としてはダーマペンがよく知られていますが、ポテンツァの独自のドラッグデリバリーシステムとRF(ラジオ波)照射が、より高い効果をもたらします。
ドラッグデリバリーシステム
ドラッグデリバリーシステムとは、皮膚に刺した針が抜けると同時に、その穴の奥まで薬液を届けるポテンツァ独自のシステムです。
これにより、薬液を無駄なく、より均一に、より深く浸透させることができます。
RF照射
針の先から、ラジオ波(RF)を照射するというポテンツァ独自の機能です。
ラジオ波による熱エネルギーは、皮膚を内側から引き締めるとともに、コラーゲンの産生を促します。
またラジオ波の熱には止血作用もあるため、出血の抑制、ダウンタイムの短縮にも貢献しています。
このような方に
おすすめです
フェイスラインのたるみやシワが気になる方
- 切らないでほうれい線を改善したい方
- 小顔効果を求める方
- 頬の毛穴の縦長化にお悩みの方
- 二重あごや顎のたるみが気になる方
- 手術や異物挿入による施術に抵抗がある方
- 顔全体(額・目元・頬・口元・顎)や首のたるみにお悩みの方
- ふっくらした頬をシャープにしたい方
ポテンツァで期待が持てる新たな治療について
シワやたるみの改善、肌のトーンアップ、毛穴の引き締め、ニキビ跡改善といったさまざまな効果のあるポテンツァですが、他の美肌治療ではあまり見られない、肝斑や赤ら顔の改善といった効果も期待できます。
肝斑に対する治療として
メラノサイトにRF照射による熱エネルギーが加わることで、肝斑の原因となるメラニンの産生を抑えます。
赤ら顔に対する治療として
毛細血管がある真皮層にRF照射による熱エネルギーが加わることで、赤ら顔の原因となる血管内皮細胞増殖因子を抑制し、血管の新生を防ぎます。
ポテンツァの施術の流れ
1診察・カウンセリング
お悩み・ご希望をお伺いした上で、お肌の状態を確認させていただきます。
また、ポテンツァの内容・費用などについてご説明いたします。
ご理解・ご同意いただけましたら、洗顔へと進みます。
2洗顔
メイク、余分な皮脂を落とすため、院内で洗顔をしていただきます。
3施術
ポテンツァによる施術を進めて参ります。針を刺す深さは、施術部位、お肌の状態に合わせて調節します。
※必要に応じて、麻酔クリームを使用します。
4アフターケア
お肌の状態を確認し、問題なければお帰りいただけます。
ご帰宅後、もし異常を感じた場合には、すぐに当院にご連絡ください。
ポテンツァを受けられない方
以下に該当する方は、ポテンツァによる施術を受けることができません。
- 心臓ペースメーカー等の埋め込み型医療機器を使用されている方
- 心臓疾患のある方
- 出血性疾患のある方
- 自己免疫疾患のある方
- 糖尿病の合併症がある方
- 皮膚悪性腫瘍、前がん病変のある方
- 施術部位に、創傷や重い皮膚疾患・感染症がある方
- 施術部位に、金の糸や金属プレート等を入れている方
- 施術部位にタトゥー、アートメイクがある方
- ケロイド体質の方・アルコール依存症、薬物依存症の方
- 金属アレルギーがある方
- 妊娠中の方、授乳中の方
ポテンツァの副作用
- 赤み
- 腫れ
- 内出血
- ヒリヒリ感
- 熱感
- かさぶた
- ざらつき
- 炎症後色素沈着など
ポテンツァの費用
1回料金 | 3回コース/1回あたり | 5回コース/1回あたり | リピート割 | |
肝斑モード (S-16) |
54,800円 | 155,400円/51,800円 | 249,000円/49,800円 | 224,000円/44,800円 |
赤み、毛穴モード (S-25) |
54,800円 | 155,400円/51,800円 | 249,000円/49,800円 | 224,000円/44,800円 |
ドラッグデリバリー(CP-25) マックーム |
94,800円 | 272,400円/90,800円 | 424,000円/84,800円 | 381,500円/76,300円 |
アクネ (A1-12) |
10個まで33,000円(麻酔込み) 以降1個あたり2,200円 |
ー | ||
汗管腫 (P1-08) |
ー |