TOPへ

一般皮膚科

皮膚科について

皮膚科について皮膚は人体を覆い、内部器官を保護し、体温調節や水分保持などの重要な機能を担っています。皮膚病はこの皮膚に生じる多様な疾患を指します。
原因は外的・内的要因、加齢、ストレスなど様々です。市販薬で治る場合もありますが、専門医の診断・治療が必要なこともあります。芦屋駅前皮フ科ビューティクリニックでは、皮膚科専門医が皆様の皮膚トラブルに対応いたします。

小児皮膚科について

小児皮膚科について小児皮膚科は、主に子供の皮膚疾患やトラブルの治療・ケアを行う診療科です。発育中の子供の皮膚は敏感で免疫力も弱く、感染症にかかりやすい状態です。小児特有の皮膚疾患もあるため、お子様の皮膚に気になる症状がある場合は、当院へご相談ください。

当院の皮膚科の特徴

皮膚科専門医の医師による診察

皮膚科専門医の医師による診察当院の院長は日本皮膚科学会認定専門医の資格を持ち、各種皮膚疾患に関する専門知識と医療技術で日々診療にあたっています。皮膚でお困りの症状がございましたら、当院までご相談ください。

できものの日帰り手術にも対応

できものの日帰り手術にも対応いぼやほくろ、しこりなどの切除手術を日帰りで行っています。診察した上で日帰り手術を行いますので、手術をご検討中の方は、まずは一度ご相談ください。

初診の時間はお一人お一人しっかり確保

初診の時間はお一人お一人しっかり確保初診の患者様には特にしっかり時間を設け、患部の観察や症状の聴取を丁寧に行い、適切な治療方針を立てます。
自費診療をご希望の場合は、ご予算内で最適な治療方法をご提案いたします。

皮膚科で相談の多い症状

皮膚科で相談の多い症状

  • かゆみがある
  • 肌がかさつく
  • 肌にできものがある
  • 皮膚に痛みがある
  • 虫に刺された
  • ニキビが気になる
  • 軽い火傷
  • 頭皮がかゆい
  • 皮膚に水ぶくれができた
  • 髪の毛が薄くなった
  • 皮膚の擦り傷
  • 皮膚が赤い
  • 皮膚にぶつぶつがある

皮膚科で対応する疾患

アトピー性皮膚炎

かゆみを伴う慢性的な湿疹が特徴の皮膚疾患です。皮膚のバリア機能低下や免疫学的要因、環境因子が複合的に作用して発症します。遺伝的要因も関与し、悪化因子には食物アレルゲンやダニ、ハウスダストなどがあります。適切な治療とケアが重要です。

蕁麻疹

皮膚の一部が赤く盛り上がり、かゆみを伴う皮膚疾患です。急性や慢性、物理的刺激やアレルゲンによるものなど、様々なタイプがあります。症状は突然現れたり繰り返したりすることがあり、大きさや範囲も様々です。原因に応じた適切な治療が必要です。

白癬(水虫)・爪白癬

白癬菌による皮膚感染症です。足だけでなく、爪や体の他の部位にも発症します。日本人の約20%が足白癬、10%が爪白癬を経験する一般的な疾患です。適切な治療と予防が重要で、放置すると悪化する可能性があります。

赤ら顔(酒さ)

顔面の赤み症状を指します。原因は明らかになっていませんが、紫外線や温度変化、食べ物などが増悪因子になることがあります。鼻や頬を中心に赤みやニキビのような症状やほてりやヒリヒリ感がでる病気です。悪化因子の除去と適切なスキンケア、内服薬や外用薬による治療が有効です。(場合によっては、自費の治療をおすすめさせていただくこともございます。)

接触性皮膚炎

刺激物質やアレルゲンとの接触により生じる皮膚炎で、一般に「かぶれ」と呼ばれます。赤み、水ぶくれ、かゆみなどの症状が、原因物質に触れた部分に現れます。原因は多岐にわたり、日常生活の中の様々な物質が引き起こす可能性があります。

ほくろ

ほくろは、メラノサイトから生じる良性腫瘍で、医学的には「色素性母斑」と呼ばれます。大きさ、形状、色が多様で、皮膚の深さやメラニンの生成により分類されます。切除方法には切開手術やレーザー治療があり、症例に応じて選択します。

いぼ

ヒトパピローマウイルスによる良性腫瘍です。除去には感染部位全体を取り除く必要があり、一般的に液体窒素による凍結療法を行います。

帯状疱疹

水痘と同じウイルスが原因で、神経に沿って痛みを伴う赤い斑点と水ぶくれが現れます。治癒後も痛みが残ることがあり、早期の治療が重要です。

ニキビ

ニキビは、毛穴が詰まり、炎症を起こす皮膚の病気です。顔だけでなく、背中や胸にもできます。放置すると跡が残ることがあるので注意が必要です。

円形脱毛症

円形に脱毛が生じる疾患です。原因は不明ですが、ストレスやアレルギー疾患、遺伝などが発症に深く関わっているのではないかと考えられています。早期発見・治療が重要です。

このような疾患にも
対応しています

  • うおのめ・たこ
  • 火傷
  • 乾燥肌
  • 尋常性乾癬
  • 白斑
  • 花粉症
  • 爪の疾患
  • ケロイド
  • 多汗症
  • あざなど